メンズフォーマルの着こなし
何を着ればいいの?
メンズフォーマルTPOチャート
行 事 |
ホストまたは主賓 (正礼装) |
ホストまたはゲスト (準礼装) |
ゲスト (略礼装) |
|
---|---|---|---|---|
慶 事 |
結婚式・披露宴 勲章親授式 公式セレモニー 祝賀会 正式なパーティー |
(昼間) モーニングコート フロックコート (夜間) イブニングコート 燕尾服 |
(昼間) ディレクターズスーツ パーティーフォーマル (夜間) タキシード ブラックスーツ パーティーフォーマル |
(昼夜問わず) ブラックスーツ ダークスーツ |
二次会 食事会 一般的なパーティー |
(昼夜問わず) タキシード パーティーフォーマル |
(昼夜問わず) パーティーフォーマル ダークスーツ |
(昼夜問わず) ダークスーツ スーツ |
|
弔 事 |
葬儀 告別式 |
(昼間) モーニングコート (夜間) ブラックスーツ |
(昼間) ディレクターズスーツ (夜間) ブラックスーツ |
(昼夜問わず) ブラックスーツ |
通夜 法事 |
(昼夜問わず) ブラックスーツ |
(昼夜問わず) ブラックスーツ |
(昼夜問わず) ダークスーツ |
|
そ の 他 |
記念式典 授与式・授賞式 正餐会・晩餐会 舞踏会 公式行事 |
(昼間) モーニングコート (夜間) イブニングコート |
(昼間) ディレクターズスーツ ブラックスーツ (夜間) タキシード パーティーフォーマル |
(昼夜問わず) ブラックスーツ ダークスーツ |
入学式・卒業式 成人式 |
モーニングコート フロックコート |
ディレクターズスーツ ブラックスーツ |
ダークスーツ | |
クラシックコンサート |
イブニングコート 燕尾服 |
タキシード ブラックスーツ |
ダークスーツ |
※ホストとは招く側、ゲストとは招かれる側を意味します | |
(例) 結婚式の場合、ホスト=新郎や父親、ゲスト=一般参加者 葬儀の場合、ホスト=喪主、ゲスト=一般参列者 学校行事の場合、ホスト=学校長や先生、ゲスト=学生や保護者 |
|
※上記表によらず招待状にドレスコート(服装指定)があれば主催者の意向に合わせます | |
(例) ホワイトタイとあればイブニングコート(燕尾服) ブラックタイとあればタキシード 平服とあればダークスーツ |
|
※昼間とは晩餐より前、夜間とは晩餐より後(晩餐を含む)を意味します | |
※制服がある職業(または学生)の場合は、制服をもって正礼装となる場合があります | |
※地域や職業固有の風習や古いしきたりなどにより着こなしが表とは異なる場合があります | |
(例) 国会議員の新内閣発足後の記念撮影は夜間であってもモーニングコートを着用するようです |
|
※最近は欧米などでも上記のルールに拘らずに自由に着用する習慣が定着しつつあります |
どうやって着るの?
メンズフォーマル着こなしルール
アイテム | モーニングコート | ディレクターズスーツ | イブニングコート | タキシード |
---|---|---|---|---|
別名 |
カッタウェイフロント ウェディングコート |
ベストンノアール セミドレススーツ |
燕尾服 テールコート |
ディナージャケット スモーキング |
ジャケット | 1釦ピーク衿 | シングルまたはダブル |
特殊型フロント 拝絹ピーク衿 |
シングルまたはダブルの拝絹ピーク衿またはショールカラー |
ベスト (ジレ) |
黒共地または白、グレー、ベージュのシングルまたはダブル | 黒共地または白、グレー、ベージュのシングルまたはダブル | 白ピケ地シングルまたはダブル(タイと共地が良い) | ベストの代わりにシルクサテンのカマーバンド |
パンツ |
コールパンツ ベルトレス(サスペンダー) |
コールパンツ ベルトレス(サスペンダー) |
黒共地(側章1~2本) ベルトレス(サスペンダー) |
黒共地(側章1本) ベルトレス(サスペンダー) |
シャツ | 白のウィングカラーまたはレギュラーカラーで通常はダブルカフス | 白のウィングカラーまたはレギュラーカラー | 白のウィングカラーでイカ胸、スタッズ仕様もしくは比翼前立で通常はダブルカフス | 白のウィングカラーピンタック付きスタッズ仕様もしくは比翼前立で通常はダブルカフス |
タイ | 白黒の縞柄またはシルバー無地 弔事は黒無地 | 白黒の縞柄またはシルバー無地 弔事は黒無地 | 白ボウタイ(ベストと共地が良い) | 黒ボウタイ(ベストと共地が良い) |
チーフ | 白麻または白絹 | 白麻または白絹、白綿 | 白麻または白絹 | 白麻または白絹 |
手袋 | 白またはクリーム | 白 | 白 | 白 |
靴下 | 白黒の縞柄 | 白黒の縞柄 | 黒無地 | 黒無地 |
靴 | 黒の紐付き内羽根ストレートチップまたはプレーントゥ | 黒の紐付き内羽根ストレートチップまたはプレーントゥ | 黒エナメルまたはオペラパンプス | 黒エナメルまたはオペラパンプス、黒の紐付き内羽根ストレートチップまたはプレーントゥ |
アクセサリー | カフスとタイピンは揃いのパールまたは白蝶貝 弔事は黒オニキス | 特に必須ではない(弔事は色物を除く) | スタッズ&カフスは揃いのパール | スタッズ&カフスは揃いの黒オニキス |
※この表はクラシックなルールを基としています (すべてを揃える必要があるかどうかは行事の格式や他の参加者を参考にしてください) |
|
※手袋は手にはめる為ではなく手に持つだけです | |
※ファンシーフォーマルやアレンジフォーマルと呼ばれる着こなしの場合、上記によらず自由な着こなしをすることができます | |
※ロングタキシードとは俗称(和製英語)のため確かな定義はありませんが、一般的に着丈の長いタキシードやフロックコートを指すようです | |
※ブライダルタキシードやブライダルスーツとは俗称(和製英語)でこちらも確かな定義はありませんが、一般的に新郎衣装全般を指すようです (ちなみに英語でブライダルとは花嫁を意味するためブライダルスーツですと花嫁衣装になってしまいます) |