• エルメネジルドゼニア オーダースーツ 名古屋 リングウッド

エルメネジルド・ゼニア / Ermenegildo Zegna

エルメネジルドゼニア

国家元首や世界のVIPに 愛されるブランド

エルメネジルド・ゼニアは1910年に北イタリアで創業されたイタリア最高峰の服地メーカー兼プレタブランドです。高級素材のみを扱うメーカーでありながら原毛の買い付けから、素材の開発、紡績、機織、染色、仕上げ、さらには製品化までを自社工場で一貫して行うSPAと呼ばれる業態をとっており、今ではイタリア生地業界の中でもリーダー的存在として知られる、巨大テキスタイルメーカーに育ちました。

エルメネジルドゼニアは良い素材は、良いデザインを求める」という企業理念の下、1980年代には高級プレタ(既製服)業界にも進出し、これを機に一気に世界中にその名を知られるようになりました。高品質な生地と、その生地から作られる最高級スーツは、世界中の国家元首や著名実業家などを顧客に持ち、アメリカ、中東、ヨーロッパはもちろん日本でも多くのエグゼクティブから支持を集めています。

YouTube © Fondazione Zegna ※音量にご注意ください

エルメネジルド ゼニアの生地ランク エルメネジルド ゼニア コレクション

※下記はエルメネジルドゼニア コレクションのほんの一部のご紹介です。実際はもっとたくさんの種類があります。

エルメネジルドゼニア スーツ

エルメネジルド・ゼニア スーツコレクション

ゼニアのスーツコレクションはイタリアらしく艷やかで光沢の良いものが多く、柔らかな手触りと着心地の良さが特徴的な生地が数多く揃っています。価格も比較的リーズナブルなエントリーモデルから、ゼニアお得意のスーパーファインメリノウールを使用した上級者向けのハイクオリティなものまでバラエティーに富んでおり、洋服好きを飽きさせない品揃えとなっています。


エントリークラス

エルメネジルドゼニア ループ

ループ / Loop

SDGsやサスティナビリティ―という言葉が重要視される中、ゼニア社の回答として提案されたのがこのループです。「LOOP=循環=」と名づけられたこの生地は、生産途中で発生する、従来は廃棄されていた余剰の原毛を集めて再度糸に紡ぎなおし、もう一度生地として生産されます。もともとゼニアは品質の高い原毛を使用しているため、再生産される生地の品質は高く、とても上品な光沢があります。価格も素材の割にはリーズナブルな設定となっており人気となっています。

エルメネジルドゼニア エレクタ

エレクタ / Electa

もともとエルメネジルドゼニアが英国のテーラーマーケット向けに開発したのがこのエレクタのはじまりです。イタリアンテイストあふれるゼニアの生地は、ときには柔らかすぎるため英国では意外と不人気で、英国テーラーからのリクエストにより、しっかりとした織りの生地として誕生しました。イタリアンな風合いの中にも英国テイストのカチッと感をプラスし、コレクションの中でもシワになりにくく日本のビジネスマンにもおすすめできる商品と言えるでしょう。しなやかな質感と優れた光沢もあり、仕立て栄えするため秋冬の定番素材として不動のロングセラーとなっています。

エルメネジルドゼニア トロピカル

トロピカル / Tropical

トロピカルはエルメネジルドゼニアの中でももっとも一般的な春夏向けの素材です。オーストラリア産のスーパーファインウールを使って織り上げられた平織りの素材は、とても軽くサラリとした清涼感と風合いの良さが特徴的。コストパフォーマンスに優れており、エルメネジルドゼニアの春夏コレクションの中では比較的シワにもなりにくいため『初めてゼニアを買う』という方への入門編としてもおすすめです。


ポピュラークラス

エルメネジルドゼニア トラベラー

トラベラー / Traveller

ポピュラークラスの中でも、最も人気があるのがこのトラベラー。タテ糸ヨコ糸ともに双糸で織ることにより目付がしっかりとして丈夫で、さらに高度な防シワおよび摩擦加工を施すことにより機能性を高めているため、特に出張の多いビジネスマンにおすすでできる商品として開発されました。トラベラーは当初秋冬向けが発売されましたが、カスタマーからの強い要望により現在は目付を少し軽くした春夏用も販売されています。派生モデルとして、トラベラーシルクなどがあります。

エルメネジルドゼニア ヘリテイジ

ヘリテイジ / Heritage

1930年代のアーカイブを紐解き、当時のスタイルを復刻するために糸から組織デザインまでを忠実に再現しつつ、現代的にアレンジを加えたのがこのヘリテイジコレクションです。オリジナルのものは目付がとても重い商品でしたが、現代版ヘリテイジは比較的目付も軽く、見た目以上に着用した際のドレープや軽さに定評があります。伝統的でクラシカルなヴィンテージスタイルは、幅広い年代の方に気軽に楽しんでいただけるコレクションとなっています。春夏、秋冬それぞれのコレクションに合わせた目付が用意されています。

エルメネジルドゼニア クールエフェクト

クールエフェクト / Cool Effect

イタリアのトリヴェロにあるエルメネジルドゼニア本社工場で最新テクノロジーを駆使して研究開発されたのがこのクールエフェクトです。特徴は生地の染色と仕上げの段階で”太陽光を反射”する特別なトリートメント加工を施していること。体感温度の上昇を抑制する効果があり、真夏の太陽の下でも快適なスーツスタイルが楽しめます。温暖化の影響で欧州でも猛暑日が発生する日が増えていますが、そんな夏にスーツをまとう男性のスタイルを変えた革新的な素材として多くの媒体に取り上げられました。

エルメネジルドゼニア ハイパフォーマンス

ハイパフォーマンス / High Performance

エルメネジルドゼニア得意のオーストラリア産スーパーファインメリノウールでできた糸を、何度も何度も強力にねじり合わせた強撚糸を使用し、軽くて涼しくて丈夫でしかもシワになりにくいという特性を持たせたのがこのハイパフォーマンスです。開発自体は80年代半ばと意外と歴史のある商品ですが、発売以降バージョンアップを重ね、弾力性、防シワ性、復元性といった機能性も年々高くなっています。近年では軽量化も進み、さらにナチュラルストレッチ性を持たせることにも成功しており、ますます扱いやすい素材となっています。

エルメネジルドゼニア アイランドフリース

アイランドフリース / Island Fleece

フォークランド諸島に生息する希少な羊のウールを使用した、自然と調和した秋冬向けコレクションです。過酷な環境で育った羊から得られるウールは、柔らかさと弾力性、優れた保温性を兼ね備えており、快適で温かみのある着心地を実現します。Zegnaならではの上品な質感と美しい色合いにより、スーツやジャケットはもちろん、コート素材としても最適。サステナブルかつラグジュアリーな一着を叶える逸品です。


マスターピース

エルメネジルドゼニア トロフェオ

トロフェオ / Trofeo

ゼニアファンから絶大な支持を受けるゼニアの看板商品とも言えるのがこのトロフェオです。エルメネジルドゼニアは毎年オーストラリア産のスーパーファインウールの中から、その年に最高級の原料を供給した牧場主にトロフィーを授与しています。イタリア語で”トロフィー”を意味するこのトロフェオは、最高賞を受賞した繊維を使用して織られ、光沢感としっとりとした質感、ソフトな手触りが魅力の贅沢な素材となっています。トロフェオは春夏コレクション、秋冬コレクションそれぞれに合わせた目付の商品が用意されています。派生モデルとしてトロフェオシルクやトロフェオカシミヤなどがあります。


フラッグシップ

エルメネジルドゼニア 15ミルミル15

15ミルミル15 / 15milmil15

エルメネジルドゼニアの生地の中でも最もプレミアムな位置づけがこの15ミルミル15(クインディチ ミルミル クインディチ)です。オーストラリア産のスーパーファインメリノウールの中でも15ミクロン(スーパー170's相当)という超々極細番手な原毛を使用して織り上げられ、その柔らかな風合いはカシミアにも匹敵すると言われています。15ミルミルは春夏コレクション、秋冬コレクションそれぞれに含まれており、オールシーズンでご着用いただけます。

エルメネジルドゼニア 14ミルミル14

14ミルミル14 / 14milmil14

15ミルミル15をさらに上回る極細の14ミクロン(スーパー190's相当)の原毛を使用したのがこの14ミルミル14(カットールディチ ミルミル カットールディチ)です。その柔らかく繊細な生地は、扱いやすい中番手の糸に紡がれ最高級の秋冬向け素材としてラインナップされています。世界中のセレブリティに愛されるこの生地は、世界最高級といわれるチャイナカシミヤにも匹敵すると言われ、着る人に最高の喜びと満足感を与え、圧倒的な存在感を演出してくれるでしょう。


プレミア

こちらは幻とも呼ばれる希少な特別商品で国内でもごく限られた店舗のみでの取り扱いとなります。デリケートなため工場縫製に適さずフルオーダー専用となり価格は7桁を超えます。また数量限定のため常時販売されているわけではありません。

エルメネジルドゼニア 13ミルミル13

13ミルミル13 / 13milmil13

平均繊維径13ミクロンという驚異的な細さを誇る希少ウールを使用した生地で、Super210's相当の極上の滑らかさと軽やかさを備えています。肌に吸い付くような柔らかさと、ほのかな光沢が特徴で、春夏向けのスーツやジャケットに理想的。繊細な素材ゆえに耐久性よりも美しさを重視した設計で、まさに贅沢を極めた一着にふさわしい選択肢です。

エルメネジルドゼニア 12ミルミル12

12ミルミル12 / 12milmil12

ゼニアが誇る究極のウール生地で、平均繊維径12ミクロンという世界最高水準の細さを実現。Super230's以上に相当し、市場流通は極めて限定的。その風合いはシルクのように滑らかで、手に取るだけで別格の存在感を放ちます。実用性よりも芸術性を追求したコレクターズピースとも言える逸品で、ゼニアの技術と美学の粋が凝縮された象徴的な生地です。


フォーマル

エルメネジルドゼニア セレブリティー

セレブリティー / Celebrity

「Celebrity(セレブリティ)」は、上流階級のパーティーやセレモニーといった特別な場面のために作られた華やかな生地コレクションです。多くはシルクやジャカード、ベルベットなどを用い、光沢と豊かなテクスチャーで視線を集める存在感を放ちます。タキシードやイブニングジャケット、フォーマルドレス感を際立たせたい一着に最適。ハリウッドスターなど、セレブがレッドカーペットの上を歩くための衣装としても愛されています。


ゼニアの価格や
最新のバンチコレクションを
ご覧になりたい方は
こちらをクリックしてください

ゼニアに関するセール情報は
こちらをご覧ください

エルメネジルドゼニア ジャケット

エルメネジルド・ゼニア ジャケットコレクション

スーツ向けに発売されているおなじみのゼニアコレクションの多くは、ジャケット素材としてもラインナップされています。代表的なものとしてトロフェオやヘリテイジ、トラベラーやクールエフェクト、ハイパフォーマンスなどがあります。他にも定番のウール素材はもちろんカシミヤやシルクをブレンドした商品など幅広いコレクションとなっています。


エルメネジルドゼニア クロスプライ

クロスプライ / Cross-Ply

クロスプライはゼニアを代表するジャケット素材です。春夏/秋冬それぞれのコレクションに合わせた商品を展開しており、クオリティもウールにシルク混、リネン混、カシミヤ混、コットン混紡など様々で、中には3者混(3種類の素材がブレンドされている)ものもあります。色柄も冬はツイード風のものから夏はサッカー風のものまで、他にもソラーロやブークレなどバラエティーに富んだコレクションとなっており、夏冬問わずジャケパンスタイルの王道として多くの人に愛されています。

エルメネジルドゼニア ビエルモンテ

ビエルモンテ / Bielmonte

イタリア、ビエラ地方にはゼニア社が所有するゼニアのオアシス(オアジゼニア)と呼ばれる自然保護区があります。ゼニア社では昔から環境保護に取り組んでいますが、サスティナビリティを考えたゼニアは、ここでゼニア自身が育てた羊から採取した原毛のみを使用して織られた生地にビエルモンテと名付けました。オーストラリアのメリノ種と比べ北欧原産のシェトランド種の羊はハリとコシに優れ、ビエルモンテの手触りは英国生地よりも英国らしいワイルドな素材となっています。

エルメネジルドゼニア ノバラ

ノバラ / Novara

テッシトゥーラ ディ ノバラは、1932年にイタリア創業されたシルクを得意とする老舗生地メーカーです。ゼニアはノバラを2009年に買収し、以降ゼニアのシルク部門は一層強化されることになりました。現在ノバラはゼニアの傘下となっており、革新的なラグジュアリー素材中心の「TESSITURA DI NONARA」というブランドで発売されています。当社でノバラの生地をお買い上げの方には、ご希望によりノバラとゼニアのダブルネームをお付けいたしております。

エルメネジルドゼニア トロフェオカシミヤ

トロフェオ カシミヤ / Trofeo Cashmere

トロフェオはゼニアを代表するファインな高級素材ですが、その素材にカシミヤをブレンドされた革新的な素材がこのトロフェオカシミヤです。春夏/秋冬それぞれのコレクションに合わせた商品を展開しており、秋冬向けにはフランネル調の柔らかく暖かな素材を、春夏向けには素材感を活かした凹凸のある洒落た素材を多く取り揃えています。また、カシミヤだけでなくシルクも混紡したスラブ調の風合いもラインナップされています。

エルメネジルドゼニア 14ミルミル15

14ミルミル14 / 14milmil14

15ミルミル15をさらに上回る極細の14ミクロン(スーパー190's相当)の原毛を使用したのがこの14ミルミル14(カットールディチ ミルミル カットールディチ)です。その柔らかく繊細な生地は、扱いやすい中番手の糸に紡がれ最高級の秋冬向け素材としてラインナップされています。世界中のセレブリティに愛されるこの生地は、世界最高級といわれるチャイナカシミヤにも匹敵すると言われ、着る人に最高の喜びと満足感を与え、圧倒的な存在感を演出してくれるでしょう。(こちらの商品は正規品も青ラベルとなります)

ゼニアの価格や
最新のバンチコレクションを
ご覧になりたい方は
こちらをクリックしてください

ゼニアに関するセール情報は
こちらをご覧ください

エルメネジルドゼニア パンツ

エルメネジルド・ゼニア パンツコレクション

ゼニアのパンツラインを代表する素材といえばコットンですが、そのラインナップは幅広く、夏のコットンからウィンターコットン、カシミヤをブレンドしたカシミヤコットン、さらにはコーデュロイやピーチスキン(モレスキン)など様々です。夏のジャケパン用にはもちろん、冬のあったかパンツまでおしゃれに合わせられ、オンオフ問わずオールマイティーに着こなせるのがコットンの魅力です。


エルメネジルドゼニア コットン

100%コットン / 100% Cotton

パンツ素材としてもっともポピュラーなのがこのコットンです。一般的に「チノパン」と呼ばれるいわゆるチノーズも代表的なコットンパンツです。また秋冬向けには独特な手触りのモレスキン(ピーチスキン)や、コーデュロイといった素材も代表的なコットンパンツと呼べるでしょう。最近は夏のビジネススタイルにジャケパンスタイルが広く浸透してきていますが、無地の紺ブレに真っ白なコットンパンツを合わせれば、イタリアンな洒落男を気取れること間違いありません。

エルメネジルドゼニア カシコ

カシコ / Cashco

カシコはゼニア定番の高級パンツ素材です。繊細なエジプト綿にカシミヤがブレンドされており、100%コットンにありがちな硬い肌触りやシワになりやすさを軽減しています。一度履いたらやみつきになるほど優れた履き心地は、ついつい追加のパンツを注文したくなるほど。秋冬コレクションはもちろん、春夏コレクションにもラインナップされており、最近はエラスタン(ポリウレタン)を混紡した商品も開発され、より履き易く改良されています。普通のチノパンとはひと味もふた味も違う、ゼニアならではのラグジュアリーなパンツ素材です。

エルメネジルドゼニア トロフェオデニム

トロフェオデニム / Trofeo Denim

発売以来大好評となっているトロフェオデニム。通常のデニムはコットンを原料としていますが、このトロフェオデニムは100%スーパーファインウールを使用しており、コットンデニムと比べるとタッチはソフトで、見た目はウールとは思えないほど自然な外観となっています。色止めの加工が施されているため、コットンデニムと比べて色落ちもしにくく、パンツだけでなくジャケットや、上下セットアップのスーツとしてもご利用いただけます。

ゼニアの価格や
最新のバンチコレクションを
ご覧になりたい方は
こちらをクリックしてください

ゼニアに関するセール情報は
こちらをご覧ください

エルメネジルドゼニア コート

エルメネジルド・ゼニア コートコレクション

コートコレクションの代表格といえばカシミヤ。ゼニアのカシミヤは、説明の必要もないほど高品質で、光り輝く艶感は他を圧倒し、所有するものに至福の満足感を与えてくれます。また、目付けもバリエーションが豊富なため、秋口から真冬用まで用途に合わせて選べるのも魅力です。


エルメネジルドゼニア カシミヤ カシミア

100%カシミヤ / 100% Cashmere

ゼニアのカシミヤコレクションには廉価版のブルーラベルから、正規品の赤ラベルのまで様々なランクが用意されています。380gと比較的目付の軽いものはジャケット用に、480g以上のものはコート用におすすめです。ゼニアのカシミヤの特徴はなんといっても深みのある色艶と美しい光沢を感じられるところ。一般的なカシミヤとは一線を画すゼニアのカシミヤで作るコートやジャケットは、きっとあなたを満足させてくれるでしょう。

エルメネジルドゼニア プレミアムカシミヤ

プレミアムカシミヤ / Premium Cashmere

ゼニアのカシミヤコレクションの中でも、とくにプレミアムな位置づけとされるこの服地は、内モンゴル産の最高級カシミヤのみを使用し、本物ならではの高級感と最高の着心地を与えてくれます。最高級カシミヤならではの波打つような光沢による畝(うね)のある服地で、一生モノの一着お仕立てしてみてはいかがでしょうか。(こちらの商品は正規品も青ラベルとなります)

ゼニアの価格や
最新のバンチコレクションを
ご覧になりたい方は
こちらをクリックしてください

ゼニアに関するセール情報は
こちらをご覧ください


エルメネジルドゼニア ボタン&裏地

エルメネジルドゼニア専用 ボタン&裏地、腰裏コレクション

エルメネジルドゼニアのロゴマークがあしらわれた裏地やボタンは正規取扱店ならではのオプションです。裏地は定番の無地コレクションの他、ストライプコレクションと新コレクションのボーダーもご用意。ボタンは練りボタンの他、水牛やシェル、ナットボタン、コート用ボタンもございます。他にはエルメネジルドゼニアのロゴがあしらわれたパンツの腰裏やブレザー用のエンブレムまで、エルメネジルドゼニア好きな方も納得の充実したラインナップとなっています。※ブランド専用のボタン、裏地、腰裏は有料オプションとなります。


エルメネジルドゼニアの ブランドタグについて

当店ではすべてのエルメネジルドゼニア商品にブランドのタグをおつけいたしております。みなさんは一口にエルメネジルドゼニアと言ってもその生地にはたくさんの種類があるのをご存知でしょうか?メジャーブランド故の流通量の多さから並行品や旧品などが氾濫しており、特に並行輸入品が正規品のように販売されているのをよく見かけます。当店ではお客様に安心してお買い物していただけるようイタリア本国から取寄せる新作の正規品販売を基本とし、並行品を販売する際はその理由を明示するかお付けするラベルを明確に区別しております。正規品にはエルメネジルドゼニア赤ラベルが、特別価格用の並行品には青ラベルがつきます。お買い物の際はどうぞラベルをご確認ください。

エルメネジルドゼニア ラベル・レーベル

※記載されている情報は執筆・撮影当時のものです。タグのデザインや品質など現在販売中のものとは内容が異なる場合があります。また一部廃盤になっていたり、シーズンによって取り扱いのない場合があります。当ページはブランドを紹介する目的で作られています。画像に写っているスーツやシャツ、ジャケットその他のアイテムはメーカー提供のものであり、当社で制作したものではない場合があります。あらかじめご了承ください。


エルメネジルド・ゼニアに関連するセール情報


オーダースーツ専門店 リングウッド 名古屋地区No.1の品揃え&安心の国内縫製。オーダーは既製服と違って、採寸が必要となります。より多くのお客様にご満足いただけるよう、店内には常時現物生地を展示していますので、お気軽にお立ち寄りください。
店舗情報はこちら